サレプタ・ミニストリー
かめの粉は尽きず、びんの油もなくならない BIBLE
サイトナビゲーション
[スキップ]
ホーム
サレプタ☆聖書☆メッセージシリーズ
創世記 No.33「寄留者アブラハム」
列王記 No.10「主は生きている」
創世記 No.32「イシュマエルを追い出せ」
列王記 No.9「神の怒り」
創世記 No.31「主は言われたように行われた」
列王記 No.8「神と心を一つにする」
列王記 No.7「主に立ち止まる」
創世記 No.30「焼き尽くされないでいた罪」
創世記 No.29「自分の命を救いなさい」
列王記 No.5「信仰の挫折」
創世記 No.28「一人の義人・イエス」
列王記 No.4「ダビデとの契約」
列王記 No.3「神殿と宮殿」
創世記 No.27「エル・シャダイ(全能の神)」
創世記 No.26「エル・ロイ(顧られる神)」
列王記 No.2「神に知恵を求める」
創世記 No.25「信仰による義認(救い)」
列王記 No.1「主の掟と戒めと法と定めを守れ」
創世記 No.24「メルキゼデク(いと高き方)の祝福」
サムエル記 No.49「わたしの神」(最終回)
サムエル記 No.48「対価を払って礼拝する」
サムエル記 No.47「いのちの血」
創世記 No.23「東西南北の所有(神を所有する)」
サムエル記 No.45「沈黙して神に向かう」
創世記 No.22「祭壇を守れ」
創世記 No.21「父の家を離れて神の国へ(分離と服従)」
サムエル記 No.44「十字架にすがりつく」
創世記 No.20「貧しさからの出発」
サムエル記 No.43「罪と裁きと赦し(2)」
サムエル記 No.42「罪と裁きと愛(1)」
サムエル記 No.41「王の力と愛」
創世記 No.19「一つの言葉(イエス・キリスト)」
サムエル記 No.40「人の計画と神の計画」
創世記 No.18「セムの神」
サムエル記 No.39「神に運ばれる」
創世記 No.17「虹と信仰の契約」
サムエル記 No.38「エルサレムの解放」
創世記 No.16「神は心に留められた」
サムエル記 No.37「主は生きている」
創世記 No.15「主は戸を閉ざされた」
サムエル記 No.36「ダビデに油を注ぐ」
サムエル記 No.35「光から外れた人生(サウル王)」
創世記 No.14「命じられたとおり」
サムエル記 No.34「全てを取り戻す」
創世記 No.13「神の子たちの堕落」
サムエル記 No.33 「聖別(罪・守り・罰・光)」
創世記 No.12「アダムの子孫(神と人の系図)」
サムエル記 No.32「自分の神か、神の自分か」
2018 クリスマス礼拝 メッセージ
サムエル記 No.31「聖所を訪れよ」
創世記 No.11「カインの子孫(末裔)」
サムエル記 No.30「成長と後退」
サムエル記 No.29「仲介者アビガイル(聖霊)」
創世記 No.10「血の叫び」
サムエル記 No.28「神の選びの優先」
創世記 No.9「皮の衣(主の十字架)」
サムエル記 No.27「二人の王(サウルとダビデ)」
サムエル記 No.26「泥沼の中に入る」
創世記 No.8「救いの宣言」
創世記 No.7「的外れの人生」
サムエル記 No.25「ヨナタンの使信」
サムエル記 No.24「暗黒の中の光」
創世記 No.6「人の罪」
サムエル記 No.23「主が共におられる」
創世記 No.5「結婚(我々に型どり男と女に)」
サムエル記 No.22「主の御名によって」
サムエル記 No.21「琴をかなでる(神との調和)」
サムエル記 No.20「ダビデの選び」
創世記 No.4「命の木と善悪の知識の木」
創世記 No.3「人間の創造」
創世記 No.2「エロヒーム(三位一体)の神」
創世記 No.1「ヤーヴェ(創造主)なる神」
サムエル記 No.19「アマレクと戦う」
サムエル記 No.18「不信仰による行動」
コヘレトの言葉 No.27「神を畏れ、その戒めを守れ」
サムエル記 No.17「信仰による行動」
コヘレトの言葉 No.26「若いうちに造り主を覚えよ」
サムエル記 No.16:「不安という敵」
コヘレトの言葉 No.25「神の裁きの中で生きよ」
コヘレトの言葉 No.24「パンを水の上に投げよ」
サムエル記 No.15「人か神か」
コヘレトの言葉 No.23「賢い王と愚かな王」
サムエル記 No.14「聖霊の満たしか賜物か」
コヘレトの言葉 No.22「賢者と愚者」
コヘレトの言葉 No.21「右と左」
サムエル記 No.13「だれに選ばれたか」
コヘレトの言葉 No.20「真の知恵・キリスト」
2018 イースター礼拝「イエスの復活(疑いと信仰)」
コヘレトの言葉 No.19「肯定と否定」
コヘレトの言葉 No.18「神の御手の中で」
サムエル記 No.12「あなたは王か預言者か」
コヘレトの言葉 No.17「だれも悟れない」
サムエル記 No.11「人の王か、神が王か」
サムエル記 No.10「礼拝する者の勝利」
コヘレトの言葉 No.16「1マイルと2マイル」
サムエル記 No.9「光によって光を見る」
コヘレトの言葉 No.15「一人の男と千人の女」
コヘレトの言葉 No.14「中庸主義」
サムエル記 No.8「神の自己主張」
サムエル記 No.7「沈黙する神」
コヘレトの言葉 No.13「知恵は命を与える」
コヘレトの言葉 No.12 「悩みは笑いに勝る」
サムエル記 No.6「ハンナの信仰」
クリスマス礼拝2017「神が来られた」
コヘレトの言葉 No. 11「キリストなければ」
コヘレトの言葉 No.10「賜物の人生」
サムエル記 No.5「しもべ聞きます」
サムエル記 No.4「得る家族と失う家族」
コヘレトの言葉 No.9「近寄って聞く」
サムエル記 No.3「この子を主に委ねます」
コヘレトの言葉 No.8「仕える主」
「天国に入る」
コヘレトの言葉 No.7「二人は一人に勝る」
サムエル記 No.2「ハンナの祈り」
コヘレトの言葉 No.6「慰める者がいない」
コヘレトの言葉 No.5「誰が見せてくれよう」
サムエル記 No.1「祈りの子・サムエル」
コヘレトの言葉 No.4「神は永遠を与えた」
ルツ記 No.11「キリストの花嫁」
コヘレトの言葉 No.3「三つの時計(自分・世間・永遠)」
ルツ記 No.10「購い(引き取って妻とします)」
ルツ記 No.9「二人の親戚」
コヘレトの言葉 No.2「まことの知恵」
ルツ記 No.8「行き、願い、待つ」
コヘレトの言葉 No.1「命を間違った世界」
ルツ記 No.7「ボアズの中に」
ペトロの手紙 No.25「主の日」
ルツ記 No.6「ナオミの回復」
ペトロの手紙 No.24「すべてを司る神の言葉」
ルツ記 No.5「御翼のもとに」
ペトロの手紙 No.23「異端(聖別の闘い)」
ルツ記 No.4「落ち穂拾い」
ペトロの手紙 No.22「異端・肉との闘い」
ペトロの手紙 No.21「異端」
ルツ記 No.3「豊かさと貧しさ」
ルツ記 No.2「三つの道(ナオミ・オルパ・ルツ)」
ルツ記 No.1「モアブへ(この世へ)」
主の祈り No.9「まず、神の国と義を求めよ」
三つの法則 Vol.2「信仰・罪・御霊」
三つの法則 Vol.1「信仰・罪・御霊」
ペトロの手紙 No.19「信仰を堅固にせよ」
主の祈り No.8「悪より救い出したまえ」
ペトロの手紙 No.18「恵みに踏みとどまる」
ペトロの手紙 No.17「謙遜を身につけなさい」
主の祈り No.7「罪を赦し合いなさい」
ペトロの手紙 No.16「キリストの苦しみにあずかる」
主の祈り No.6「日ごとの糧を与えたまえ」
主の祈り No.5「御心の天でなるごとく地でも」
ペトロの手紙 No.15「互いにもてなし合いなさい」
主の祈り No.4「御国を来らせたまえ」
ペトロの手紙 No.13「キリストの愛で武装せよ」
主の祈り No.3「御名を崇めさせたまえ」
ペトロの手紙 No.12「善に熱心であれ」
主の祈り No.2「天にまします我らの父よ」
主の祈り No.1「神と私だけで」
2016クリスマス礼拝メッセージ「神は来て救われる」
士師記 No.20「神不在の信仰」
ペトロの手紙 No.10「命の恵みを共に受け継ぐ」
士師記 No.19「悔い改めなき行い」
ペトロの手紙 No.9「御足の跡を辿る」
士師記 No.18「王を持つ」
ペトロの手紙 No.8「自由な人として生きる」
「サムソン(聖霊の賜物と満たし)」
士師記 No.17「王がいない」
ペトロの手紙 No.7「霊の乳を求める」
士師記 No.16「主がいない」
ペトロの手紙 No.6「真理に生かされる」
士師記 No.15「主の霊が(聖霊の賜物と満たし)」
ペトロの手紙 No.5「聖なる者となれ」
ペトロの手紙 No.4「喜びと試練」
士師記 No.14「不思議なお方」
「十字架から復活へ」
ペトロの手紙 No.3「生き生きとした希望」
「ギデオンの光と闇」
ペトロの手紙 No.2「ほめたたえられるべきお方」
ペトロの手紙 No.1「恵みに立つ(救い・聖別・聖化)」
士師記 No.12「悔い改め」
士師記 No.11「神は…」
士師記 No.10「勝利と罠」
ユダの手紙 No.7(最終回)「信仰の戦い…まとめ」
士師記 No.8「ギデオンの剣(裁きと命)」
士師記 No.7「神の法則・300人」
ユダの手紙 No.6「聖なる信仰による生活」
士師記 No.6「御心を確かめる」
ユダの手紙 No.5「真理を愛する」
ユダの手紙 No.4「信仰の戦い(道・迷い・反逆)」
ユダの手紙 No.3「信仰の戦い(不信仰・高慢・不品行)」
士師記 No.5「主が共にいる」
士師記 No.4「収穫を奪われる」
ユダの手紙 No.2「正しい認識に基づく信仰」
ユダの手紙 No.1「信仰の戦い」
士師記 No.2「主の目の前の罪」
士師記 No.1「罪・裁き・悔い改め・救い」
ヨエル書 No.11「見よ、主の日」
「主イエスの復活」
「十字架から降りてこい」
ヨエル書 No.9「祈り続けなさい」
ヨエル書 No.8「主の御名を呼ぶ」
ヨエル書 No.7「力に覆われるまで」
「わたしに従え(全てか無か)」
ヨエル書 No.6「聖霊を求める」
「四つの知恵」
ヨエル書 No.5「わが霊を注ぐ」
ヨシュア記 No.32「聖霊に満たされなさい」
ヨエル書 No.4「祝福の雨」
ヨシュア記 No.31「恵みによって」
サレプタの集いメッセージ「命の交換(香油を注ぐ)」
ヨシュア記 No.30「主を愛しなさい」
2015年度クリスマスメッセージ「イエス様と出会う」
ヨエル書 No.3「断食と聖会」
ヨエル書 No.2「一人の義人」
ヨシュア記 No.29「キリスト者の一致」
ヨエル書 No.1「主の日」
ヨシュア記 No.28「キリスト者の不一致」
ホセア書 No.16「裁きに勝る神の愛」
ヨシュア記 No.27「カナンの生活」
ホセア書 No.15「偶像と世と肉」
ホセア書 No.14「神と富(目的と結果)」
ヨシュア記 No.26「逃れの町(十字架)」
ホセア書 No.13「神であって人ではない」
ヨシュア記 No.25「いつまでためらうのか」
ホセア書 No.12「所有物と賜物」
ホセア書 No.11「裁きの日(神かバアルか)」
ヨシュア記 No.24「恵みは十分である」
ホセア書 No.9「半焼きの菓子」
ホセア書 No.10「風を蒔く」
ヨシュア記 No.23「上の泉と下の泉」
ヨシュア記 No.22「ヘブロンを嗣業とする」
ホセア書 No.8「愛を知る」
ヨシュア記 No.21「くじで分けられた嗣業」
ヨシュア記 No.20「神の意図と人の現実」
ホセア書 No.7「悔い改め」
ヨシュア記 No.19「達成された勝利(救い)」
神の愛(再婚)
ヨシュア記 No.18「日よとどまれ(義の太陽)」
ホセア書 No.5「神を愛せよ」
ホセア書 No.4「三つの契約の日」
ヨシュア記 No.17「同盟という悪魔の戦略」
ホセア書 No.3「背信と戦われる神」
ヨシュア記 No.16「アコルの谷、希望の門」
ホセア書 No.2「悲しい愛」
ホセア書 No.1「序章」
ヨシュア記 No.15「クリスチャンの敗北」
ヨシュア記 No.14「聖絶」
「神の愛は恐れを取り除く」
ヨシュア記 No.13「エリコの戦い」
「健康なクリスチャン」
ヨシュア記 No.12「神の軍隊の将・キリスト」
ルツ記からのメッセージ「命の回復」
洗礼式でのメッセージ No.2「永遠の命を持つ」
洗礼式でのメッセージ「一粒の麦」
ヨシュア記 No.11「マナからカナンの食物」
ヨシュア記 No.10「霊の戦いの陣地・ギルガル」
詩篇からのメッセージ「神は清い者に恵み深い」
ヨシュア記 No.9「川底を歩く」
雅歌からのメッセージ「愛が自ずと起きる時まで(2)」
雅歌からのメッセージ「愛が自ずと起きる時まで(1)」
キリストの塔と教会という町
フィレモンへの手紙「とりなしの手紙」
ヨシュア記 No.8「ヨルダン川を渡る(聖霊の満たし)」
信仰シリーズ No.7「信仰に飽きる時」
讃美とメッセージ「アブラハムの娘」
信仰シリーズ No.6「信仰者を襲う臆病の霊」
信仰シリーズ No.5「信仰に伴う誘惑・試練・訓練」
ヨシュア記 No.7「ラハブの所へ行け」
ヨシュア記 No.6「御心・信仰・服従」
信仰シリーズ No.4「信仰に加えられる試練」
信仰シリーズ No.3「信仰のための自己統制」
信仰シリーズ No.1「信仰はどこにあるのか」
信仰シリーズ No.2「なぜ疑ったのか」
マタイによる福音書「天国に入る」
ヘブライ人への手紙 No.33「大祭司キリスト」
ヘブライ人への手紙 No.32「賛美のいけにえ」
ヘブライ人への手紙 No.31「信仰を見分ける」
ヨシュア記 No.5「敵を知る」
神の子の成長・聖別・聖霊の満たし「光の中を歩め」
ヨシュア記 No.4「三日の後に」
ヘブライ人への手紙 No.29「信仰による聖なる生活」
ヘブライ人への手紙 No.28「信仰の鍛錬」
ヨシュア記 No.3「ヨシュアという人物」
ヘブライ人への手紙 No.27「信仰の戦い(小羊の戦い)」
ヨシュア記 No.2「モーセでなくヨシュア」
ヘブライ人への手紙 No.26「信仰の競争」
ヘブライ人への手紙 No.25「信仰者たち」
ヘブライ人への手紙 No.24「信仰によって、モーセ」
ヨシュア記 No.1「神の国を獲る」
Ⅰ ペテロ「りっぱな生活」
ヘブライ人への手紙 No.23「信仰によって、イサク・ヤコブ・ヨセフ」
ヘブライ人への手紙 No.22「信仰によって、アブラハム(2)」
ヘブライ人への手紙(まとめ)「信仰」
ヘブライ人への手紙 No.21「信仰によって、アブラハム(1)」
ヨセフ No.16「神とともに生きる」
ヘブライ人への手紙 No.20「信仰によって、エノク・ノア」
ヘブライ人への手紙 No.19「信仰とは」
ヨセフ No.15「天に向かって」
ヘブライ人への手紙 No.18「確信を持ち続けよ」
ヨセフ No.14「光の中を歩む」
ヘブライ人への手紙 No.17「霊の律法(キリストと継がり交わる)」
ヘブライ人への手紙 No.16「影と実体3(贖罪と賠償の献げ物)」
ヨセフ No.13「家族の和解」
ヘブライ人への手紙 No.15「影と実体(和解の献げ物・悔い改め)」
ヨセフ No.12「ヤコブの祈りの実」
ヘブライ人への手紙 No.14「影と実体(焼き尽くす献げ物)」
ヘブライ人への手紙 No.13「新しい契約の仲介者」
ヨセフ No.11「それは神です」
ヘブライ人への手紙 No.12「影の幕屋と完全な幕屋」
ヨセフ No.10「愛し仕えてくださる神」
ヘブライ人への手紙 No.11「新しい契約(恵みと信仰)」
ヘブライ人への手紙 No.10「永遠の大祭司」
ヨセフ No.9「ベニヤミンの罪(原罪)」
ヨセフ No.8「神によって人生を観る」
ヘブライ人への手紙 No.7「大祭司・仲介者」
ヘブライ人への手紙 No.6「今日、恵みの座に近づこう」
ヘブライ人への手紙 No.5「神の家を忠実に治めるキリスト」
ヨセフ No.7「知らない・忘れた・消された」
ヘブライ人への手紙 No.4「人として生きたキリスト」
ヨセフ No.6「ヨセフの知恵」
コヘレト「三つの時計」
ヘブライ人への手紙 No.2「天使とキリストの違い」
ヘブライ人への手紙 No.1「神と恵みと信仰」
ヨセフ No.5「神だけを信頼する」
ネヘミヤ記 No.13「初めの愛に帰る」
2013クリスマスメッセージ「光は闇の中に」
ネヘミヤ記 No.12「喜びの声を響かす」
ネヘミヤ記 No.11「エルサレムに住む」
ヨセフ No.3「ユダの家族(悔い改めるまでの家族)」
ヨセフ No.2「兄たちとヨセフ」
ネヘミヤ記 No.10「誓約」
ヨセフ No.1「ヤコブとヨセフ」
ヤコブ No.8「イスラエルへの道」
ヤコブ No.7「偶像を捨ててベテルへ」
ネヘミヤ記 No.8「主を喜ぶことは力」
ネヘミヤ記 No.7「城壁の完成」
ヤコブ No.6「シケムの失敗(人を恐れる)」
ネヘミヤ記 No.6「敵の最後の攻撃」
ヤコブ No.5「ペヌエル(神の顔)」
ヤコブ No.4「この世を出て行く」
ネヘミヤ記 No.5「教会内の一致(聖い生活)」
ネヘミヤ記 No.4「敵の妨害と戦う」
ヤコブ No.3「ヤコブの家庭」
ネヘミヤ記 No.3「調査・協力・分担」
ヤコブ No.2「神とヤコブの契約」
ネヘミヤ記 No.2「働きを始める準備」
ネヘミヤ記 No.1「悲しみからの出発」
ヤコブ No.1「天国の門」
結婚式でのメッセージ「結 婚」
アブラハムの子孫 No.4「祝福を奪う」
アブラハムの子孫 No.3「信仰の遺産」
第三ヨハネ No.1「キリストの体として歩め」
アブラハムの子孫No.2「賜物を失う」
第二ヨハネ No.1「キリストの花嫁として歩め」
アブラハムの子孫No.1「イサクの系図」
第一ヨハネ No.16「神への確信」
アブラハムNo.20「アブラハムの死」
第一ヨハネ No.15「キリストはいのち」
第一ヨハネ No.14「神の掟=御霊の自由」
第一ヨハネ No.13「神を愛する(信仰)」
アブラハムNo.19「主のしもべ」
雅歌「神の愛と人の罪」
アブラハムNo.18「信仰と使命」
アブラハムNo.17「アブラハムとサラの人生」
アブラハムNo.16「信仰の父アブラハム」
コヘレト No.2「三つの時計」
コヘレト No.1「空の空」
アブラハムNo.15「試み」
アブラハムNo.14「寄留者アブラハム」
アブラハムNo.13「イシュマエルを追い出せ」
「誘惑・試練・訓練」その 2
「誘惑・試練・訓練」その 1
アブラハムNo.12「主は言われたように行われた」
アブラハムNo.11「焼き尽くされないでいた罪」
アブラハムNo.10「自分の命を救いなさい」
ヨナ書 No.5「宣教」
アブラハムNo.9「一人の義人」
ヨナ書 No.4「献身」
ヨナ書 No.3「ヨナのしるし」
ヨナ書 No.2「ヨナを追う神」
ヨナ書 No.1「神から逃げるヨナ」
配信案内
ブログ
BOOK
お知らせ
「サレプタ5」出版
「サレプタ4」出版
コンタクト
サイトマップ
サイドバー
[スキップ]
RSSを購読する
Tweet
SAREPUTA HOUSE
Twitter
@sareputa からのツイート
サレプタメッセージシリーズ アーカイブ
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
サレプタ☆聖書☆メッセージシリーズ
HOME
配信案内
»
サムエル記 No.35「光から外れた人生(サウル王)」
創世記 No.14「命じられたとおり」
サムエル記 No.34「全てを取り戻す」
創世記 No.13「神の子たちの堕落」
サムエル記 No.33 「聖別(罪・守り・罰・光)」
© サレプタ・ミニストリー 2013
[上に戻る]